
待ちに待った春休み!
まとまった休みでバイトをしてガッツリ稼ぎたい!という学生さんも多いのではないでしょうか?
1年の節目でもある春はイベントも盛沢山。春ならではの稼ぎやすい狙い目産業を知ることで、よりガッツリ稼ぐことが出来ますよ!
今回は、春休みにおすすめのアルバイトを厳選して8つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
春休みは何系のバイトが狙い目?
春は新学期のスタートや入社式など、1年の節目の時期。
そのため、引っ越し関係や不動産関係はアルバイトの募集件数が増えます。
また、本格的な行楽シーズン到来を前に、新製品の発売やイベントの開催も多いためイベント関係のアルバイトも狙い目です。
春ならではの狙い目産業をチェックして、稼げるバイトを探してみましょう!
春休みにおすすめのアルバイト8選!

春休みを活用してアルバイトしたいという方におすすめの職種をピックアップしてご紹介します。
特徴や時給の相場もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
春休みに件数が増えるものと言えば「引っ越しバイト」
春に求人件数が増えると言えば引っ越しバイトです。
体力勝負の仕事なので、部活で鍛えた体に自信がある人はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
夏は暑さから体力的にも非常に厳しい面がありますが、春は夏ほどではないため引っ越しバイト初心者の方にもおすすめです。
朝の集合時間が早いケースが多いですが、時給が1,200円~1,800円程度と高時給なのも魅力です!
・早起きが得意な人
引っ越しから派生する仕事も色々!「ネット回線PRスタッフ」
春の引っ越しにともなって増える仕事もあります。代表的なものはインターネット回線のPRスタッフです。
一口にネット回線のPRと言ってもさまざまなタイプがあり、コールセンターで勧誘(アウトバウンド)や入会や工事の申し込みの受付(インバウンド)をする人もいれば、
ショッピングセンターや家電量販店などで特設カウンターを設けてPRと勧誘を行い人もいます。店頭でのPRを行う場合には、髪の色に規定がある場合もあります。
コールセンター事業の場合、時給は800~1,100円程度、店頭でのPRスタッフの場合は時給1,000~1,300円程度が相場です。
・礼儀正しい人
行楽シーズン到来で狙い目の「イベント関連スタッフ」
春はイベントも多く、会場設営、物販販売、コンサートスタッフ、駐車場警備員などイベント関連のアルバイトは募集が多く登場します。
多くの場合、登録制なので面接はほぼ受かるというのが現状です。
自分の予定が空いている日だけ働ける、という点もスケジュールの管理がしやすいのもポイント。
友達と一緒の現場に入れてもらえることも多く、1人でアルバイトに行くのは不安という人でもチャレンジしやすいのが魅力です。
時給は800円程度~1,500円程度のものまで、職種によって異なります。
・友達と一緒にアルバイトしたい人
春は新製品が続々発売!「キャンペーンスタッフ」
飲料系を中心に、春は新製品が発売される季節です。
キャンペーンスタッフも、イベント関連スタッフと同様に登録制が多いので、スケジュールの管理がしやすく「1日だけ」「土日だけ」など超ド短期で働ける点が魅力です。
会社によっては給料を日払いにしてくれるところも多く、すぐにお金が欲しい場合や副業としてもおすすめです。
販売した数の報告は必要なものの、ノルマが課せられるケースはほとんどありません。時給は1,000~1,800円程度が相場です。
・笑顔が素敵な人
接客の無い仕事がしたい人におすすめ「印刷校了チェック」
卒業アルバムの制作、新年度のパンフレットの作成、教科書販売の準備など印刷関係の会社も春は最盛期を迎えます。
印刷物に汚れがないか、裁断ミスはないかなどのチェック業務や、指定の数ずつ束ねる業務など接客以外の仕事内容でアルバイト募集も多く登場します。
時給は800~1,000程度と高時給ではありませんが、接客の無い短期間のアルバイトを探している方におすすめです。
・接客が苦手な人
社会人気分が味わえる「決算準備」
春に決算期を迎える企業は多く、資料作りやデータ入力などで春が一番忙しいという会計事務所も多くあります。
そのため、決算に必要な資料作成やデータ入力など、パソコンを使った仕事をするアルバイト募集も多く登場します。
学生さんであれば、一足早く社会人気分が味わえるでしょう。面接時に、ワードやエクセルがどの程度使えるかチェックされるケースもあります。
時給は850~1,000円程度と決して高時給ではありませんが、冷暖房完備のオフィスで働きたいという方にぴったりのお仕事です。
・ワードやエクセルが得意な人
短期の定番アルバイト「交通量調査スタッフ」
「春休みだけ」などの短期のアルバイトの定番と言えば、交通量の調査スタッフ。
街中で見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?作業的には難しい内容ではなく、スケジュールの管理もしやすい点が魅力です。
給与は12時間拘束で1万円程度が相場です。春休み期間はまだまだ夜間の冷え込みも厳しため、夜間の寒さ対策をしっかりとして参加することをおすすめします。
・寒いのが平気な人
泊りがけでもOKな春休みだからこそ「治験モニター」
春休み期間だから泊りがけの仕事も可能!という方におすすめなのが治験モニターです。
条件が良いものは競争率も高いため、こまめに募集サイトをチェックして求人に応募していきましょう。
給与は、内容によって大幅に異なります。院内で過ごす、という条件はあるものの院内では比較的自由に行動出来ることも多いため「割が良い」と感じる方も多いです。
・家の枕でなくても寝られる人
まとめ
以上、春休みにおすすめのアルバイト8選をご紹介しました!
春は引っ越しやイベントなど行事ごとも多く、短期間限定で募集が出るアルバイトも多いものです。
まとまった時間が確保しやすい春休み。長期休暇を活かしたアルバイトを探してガッツリ稼いでみてはいかがでしょうか♪
