
クーポンアプリと聞くと新鮮味が無いように感じられますが、流行りの「カタリナ」はこれまでとはひと味違う進化形クーポンアプリです。
店員への声かけや気恥ずかしさもないので、澄ました顔でお得にポイントがゲット出来ちゃいます♪今回は、カタリナとは一体何なのか、仕組みや上手に使いこなすポイントをご紹介します!
提示しないクーポン「カタリナ」
クーポンアプリと言えば、使いたいクーポンを表示させたスマホ画面を店員に見せたり、画面のバーコードをレジの画面に通すというものが一般的ですね。
カタリナは数あるクーポンアプリとは異なり、店員に声をかける必要もなければクーポンを提示する必要もありません!
それでいてクーポンが利用でき、普段使っているポイントカードに追加でカタリナのポイントが付与されるというものです。
カード利用時の通常ポイントとは別にカタリナからのポイントをもらえるので、ポイントが二重取り出来るというお得なアプリなのです!
仕組みや使い方は?
クーポンを見せないのにクーポンが使える仕組みを、カタリナの使い方を順に追いながらチェックしてみましょう。
1.まずは会員登録!
メールアドレスと、ポイントを貯めたいカードを登録します。登録は、カタリナのWEBサイトもしくはカタリナのスマホ用アプリのどちらでも可能です。
年会費等はかかりません。登録できるカードの種類は7種類。WAON、nanaco(イトーヨーカドー・ヨークベニマル)、ツルハポイント、ハッピーカード、ゆめカード、ココカラポイント、ユニコカードです。
2.使えるクーポンを探す!
使えるお店&使えるクーポンを探しましょう。スマホのGPS機能を使って探す方法が一番簡単ですが、他にも郵便番号や住所からでも探すことができます。
3.クーポンを選んでゲットする!
クーポンページから好きなクーポンを選んで「クーポンをゲット」をタップすると、そのクーポンが自分のバスケットに入ります。
お買い物をする前に必ずクーポンをゲットしておきましょう!クーポンはお店によって内容が異なります。
4.いざお買い物へ!
実際のお店に行って、クーポンの商品を見つけて買い物をします。買う時は、レジで声をかける必要もクーポンを見せる必要もありません!
ただし忘れてはいけないのが、お会計の際にサイトやアプリで登録したポイントカードを使うこと!
ポイントカードを使うのを忘れてしまうと、せっかくクーポンを登録していてもポイントが付与されないのでご注意ください!
5.ポイント付与!
後日、登録したメールアドレスに、カタリナより使用したクーポンの内容確認するメールが届きます。また、アプリやレシートでも確認が可能です。
ポイントは、購入後5日~7日程度で付与されます。下記の表で、ポイントカードごとのポイント確認方法や交換方法をまとめてみました!
【1P=1WAONポイント】 モバイルWAONまたはWAONステーション、ファミリーマートのFamiポートからWAONへ移行手続きを行う。 |
|
【1P=1nanacoポイント】 センターお預り分として加算されるので、レジまたはATMで「残高確認」または「チャージ(入金)」をすることで受取可能。 |
|
【1P=ツルハポイント1ポイント】 レシートの「前回迄ポイント」(「移行ポイント」)、「累計」への加算で確認可能。 |
|
【1P=ハッピーカードポイントの1ポイント】 レシート記載の「累計ポイント」で確認可能。 |
|
【1P=値引積立額1円】 レシート記載の「累計積立額」への加算で確認可能。 |
|
【1P=ココカラポイント1P分】 ココカラクラブ(会員サイト)で加算ポイントの確認可能。 |
|
【1P=1ユニコポイント】 ユニコホームページで加算ポイントを確認可能。 |
カタリナのおすすめポイント
カタリナはクーポンを事前登録しておくため、クーポンを持ってくるのを忘れた!ということもなければ、クーポン持っていたのに使うのを忘れた!ということも防げて、確実にクーポンを使用できるところがお得なポイントです。
クーポンを使う時は、レジの店員に「クーポン使います」と声をかけたり、クーポンを提示しなければならなかったりと、「お得生活がしたい感」が出て恥ずかしいものです。
カタリナはそういった店員への声かけをせずにクーポンが使えるので、澄ました顔のままスマートにお会計ができるのが魅力です♪
クーポンと言えばその場で値引きされるのが一般的ですが、カタリナの場合は、登録しているカードに通常のポイントとは別でクーポン分のポイントが加算されるというのも魅力です。
カタリナをもっとお得に使うポイント
カタリナを上手に使いこなすには、クーポンの選別を行わないことです。
使うか使わないかに限らず、クーポンをバスケットに入れておくことで、後から「実はこの商品も買っていたのに!」という失敗が防げます。クーポンはじゃんじゃんバスケットに入れておきましょう。
カタリナのクーポンは発券から14日が有効期限なので、頻繁に行くお店を中心にクーポンを選択しておくことをおすすめします。あまり行かないお店のクーポンを先に選択してしまうと、タイミングによっては有効期限切れで使えないということにもなりかねません!
クーポンにはそれぞれ利用回数が設定されています。2回目以降の利用は、前回の利用の確認が取れてからとのことなので、良く買う商品であれば、1度にいくつも購入するよりも、数回に分けて購入するとその都度ポイントが貯まるのでよりお得になります。
まとめ
上手に使いこなすと、いつものお店でいつも通り買い物をしているだけで二重でポイントを手に入れられるのがカタリナの最大の魅力です。
ポイントカードの事前登録、クーポンの事前登録、決済時に事前登録したカードを使うこと、カタリナポイントをこまめにポイント移行することを忘れずに、さらなるお得生活を目指してカタリナを使いこなしましょう!