
夏が始まる前は、「絶対日焼けしない!」と意気込んでいても、楽しいサマーバケーションの最中はどうしてもUVケアがおろそかになりがち。夏休みが終わった後、自分の焼けた肌を見てガッカリしている人も多いのではないでしょうか。
でもため息をついている場合ではありません!日焼けした後は素早く美白ケアをして、なるべくお肌にダメージを残さないようにしましょう☆今回は、お金をかけずに美白ケアする方法をご紹介します。
身近な食材で美白!
フルーツや野菜を使ったパックが有名ですが、今回は少し違う食材です。どれもネットで話題の美容法。口に入れられるものを使うので安心ですが、お肌に合わないことも考えられますので、手や腕などの一部でテストしてから行って下さい。アレルギーのある方は行わないで下さいね。
1. お米のとぎ汁(米ぬか)

<パック>
お米をといだ時に出る「とぎ汁」を使ってパックします!実際には、2回目のとぎ汁を冷蔵庫に入れて沈殿した米ぬかを使います(上澄みは捨てる)。この米ぬかを肌に伸ばして3~5分置いて洗い流すと透明感のある白いお肌に☆
<洗顔>
パックの時と同様、2度目の濃いとぎ汁使います。お湯で1.5倍程度に薄めて、そっと顔を洗います。ピーリング効果で古い角質が取れてツルンとしたお肌に!
◆お米のとぎ汁の美容成分:セラミド・ビタミンB群・ビタミンEなど
2. ヨーグルト

<ホエイパック>
ヨーグルトに含まれるフルーツ酸が肌の新陳代謝を促します。無糖ヨーグルトの上澄みをコットンに浸してパックします。フェイシャルパック用のシートを使うと簡単。ピーリング効果があるため、ヒリヒリしたらスグ止めましょう。刺激が強いと思ったら水や精製水で薄めてみても良いかも。頻繁に行うのはNGです。週に1度などゆっくりのペースで行ってくださいね。
<ヨーグルトココアパック>
ココアに含まれるポリフェノールや亜鉛の抗酸化作用や保湿効果をプラスしたパックです。こちらはホエイではなく、ヨーグルト部分を使います。無糖のココアとヨーグルトを適量混ぜ、肌に乗せてパックします。肌年齢が若くなる!と話題です。
◆ヨーグルトに含まれる美容成分:フルーツ酸・乳酸菌・ビタミンB群・ビタミンAなど
余談ですが、筆者もヨーグルトで手をパックしてみたことがあります!ヨーグルトとホエイを大きめジップロック(ボウルなどでも)に入れて、その中に手を入れてパックするようにヨーグルトで覆います。しばらく経って洗い流してみると、ワントーン明るくなってもっちりした手の甲に!ヨーグルトの美白効果にびっくりした体験でした♪
3.酒粕

<パック>
酒粕が美容に効くのは有名ですが、それは美白に良い成分が入っているから。アルビチンという成分が、メラニンを黒くするのを防いでくれます。
米のとぎ汁やヨーグルトよりは少し値が張りますが、安く手に入ったら贅沢にパックしちゃいましょう。酒粕に水を混ぜて練ります。肌に乗せられるようなペースト状になったら、肌に伸ばしてパックするだけ♪
◆酒粕の美容成分:アルブチン・コウジ酸・フェルラ酸など
プチプラ美白化粧水TOP3
食材を使った格安の美白美容法は時々行う特別なもの。やっぱり朝晩毎日使うローションにもこだわりたいですよね。美白化粧水というと高価なものが多いのですが、1本1,000円未満で買えるプチプラローションをご紹介します☆
日焼け後の肌は乾燥しています。化粧水の量をたっぷり使って、肌の内側から潤わせましょう!その後でオイルやクリーム等を併用するのを忘れないで♪
1.ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
[rakuten:soukai:10154529:detail]
価格:500ml 650円(@コスメ調べ)
圧倒的なコスパとナチュラルな使用感で人気の「ハトムギ化粧水」。夏の火照った肌をひんやりクールダウンさせてくれます。冷蔵庫で冷やして使っても気持ちが良いですよ♪
ハトムギエキスには保湿効果があり、新陳代謝を促す作用も。たっぷり使うことで内側まで潤い、ワントーン明るいお肌へ。
2.ちふれ 美白化粧水VC

- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > メイクアップ > その他
- ショップ: マツモトキヨシ楽天市場店
- 価格: 756円
価格:180ml 800円(@コスメ調べ)
プチプラコスメの人気者「ちふれ」の薬用美白化粧水です。肌荒れを防ぎながら、シミやそばかすを出来にくくする成分が入った本格派。オールシーズン使いたくなるシンプルなテクスチャーです。アルコールフリーなのも嬉しいポイント。しっとりとした使用感で、値段以上の働きです。
3.肌らぼ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
[rakuten:daiyustore:10003871:detail]
価格:170ml 900円(@コスメ調べ)
ヒアルロン酸でうるうる肌…のイメージがある「肌らぼ」の薬用美白化粧水です。肌らぼシリーズで最高量のヒアルロン酸が入っており、保湿にも期待大!他にも美白に効く成分が豊富で、プチプラなのに満足度の高い内容です。浸透力も高くてべた付かないので暑い季節にも使いやすく、一度は試したいドラッグストアコスメです。
以上、夏の終わりに試したい日焼けした肌を白く戻す節約美容法をご紹介しました!お米のとぎ汁やヨーグルトの上澄みで美白できるなんて驚きです!お金をかけなくても、努力次第で美しい肌をキープできるなら嬉しいですね。身近な食材やプチプラ化粧水を使って、しっとり透明感のある白い肌を目指しましょう☆