
『通話の機能はほとんど利用していないのに、スマホ代が高い気がする...。』
毎月のスマホ代は、生活費の中でも大きな割合を占めているのではないでしょうか?しかも、スマホの利用は通話よりもネットやSNSの観覧がメインという方も多いと思います。
そんな方にぜひオススメなのが格安SIMの利用です。
そして、格安SIMの中でも、SNSを頻繁に利用する方にオススメしたいのがLINEモバイルです。
今回は、SNSがスマホのメイン利用の方におすすめの『LINEモバイル』について詳しく説明していきます!
LINEモバイルとは?
LINEモバイルとは、国内最大のコミュニケーションツールの1つであるLINEが取り扱っている格安SIM・格安スマホのサービスです。
『SIM』だけではなく、『SIM+スマホ本体』のセット販売もしています。
LINEモバイルの特徴
LINEモバイルの大きな特徴は、通話SIMが月々1200円〜で利用できる安さに加え、フリープランで利用できる独自の『カウントフリー機能』という機能をもっていることです。
この機能により、LINEや特定のSNS(Twitter・Facebook・Instagram)を利用してもデータ通信利用容量が減ることはありません。
そのため、SNSを頻繁に利用する方には大変便利な格安SIMとなっています。
いつでも聴きたい曲が聴けるLINE MUSICがプラスされたプランも魅力!
また特定SNSのカウントフリー機能に加え、いつでもどこでも好きな時に好きなアーティストや曲を選択して再生やプレイリストの作成を行なえるLINE MUSICもカウントフリーになる『MUSIC+』プランサービスもあります。
『MUSIC+』プランも3GB〜10GBまでの容量が揃っているので、自分の利用頻度によってプランを選ぶことが可能です。
LINEモバイルのスペック
LINEモバイルの基本スペック
LINEモバイル(通話SIM) | |
初期費用 | 3000円(登録事務手数料) |
最低利用年数 | 12ヶ月(12ヶ月年以内の解約で違約金あり) |
無線通信利用キャリア(MVNO) | docomo |
利用料金(月額) | 1200円〜 |
※MVNOとは回線を借りる通信会社のことです。
LINEモバイルの月額料金の一例
通話SIM | カウントフリー対象SNS | |
LINEフリープラン | 700円 | LINE |
コミュニケーションフリープラン3GB | 1690円 | LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
コミュニケーションフリープラン5GB | 2220円 | LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
コミュニケーションフリープラン7GB | 2880円 | LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
コミュニケーションフリープラン10GB | 3220円 | LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
MUSIC+プラン3GB | 2390円 | LINE MUSIC・LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
MUSIC+プラン5GB | 2720円 | LINE MUSIC・LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
MUSIC+プラン7GB | 3280円 | LINE MUSIC・LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
MUSIC+プラン10GB | 3520円 | LINE MUSIC・LINE・Twitter・Facebook・Instagram |
※目安として容量1GB程度使うものは、文字のみのメール約66000回・ホームページの観覧約3300ページ分・Youtube約4時間程・高画質の映画など約1〜2時間程度です。
LINEモバイルのメリット・デメリット
それでは、最後にLINEモバイルのメリット・デメリットとLINEモバイルをお得に利用できる人の特徴をまとめてみました。
LINEモバイルのメリット
- カウントフリー機能を利用すれば容量が減らない!
- 安価な料金プランでもLINEの利用が無料!
- 初月は月額料金無料!
LINEモバイルのデメリット
- docomoなどの大手通信会社のように完全無料通話がない
- 通話料が30秒20円と高め
- 専用のメールアドレスがない
LINEモバイルはこんな人にオススメ!
- 基本的にスマホの利用目的がSNSのチェックの人!
- メインの連絡手段としてLINEを頻繁に利用する人!
- スマホで音楽をよく聴く音楽好きの人!
まとめ
今回は格安SIMのLINEモバイルについて紹介しました。
スマホの利用はLINE、Facebook、Twitter、Instagramがメインという方も多いのではないでしょうか。
通話はほとんどしないけれど、SNSのチェックがスマホのメイン利用という方は、ぜひLINEモバイルを検討してみてくださいね。